ネオルネッサンス様式を基調とした大正ロマンの雰囲気漂う建物は、1981年の竣工より長きにわたり「大阪のシンボル」として市民に親しまれてきました。また国の重要文化財でありながら、どななたにもご利用いただける大変貴重な施設です。
挙式スタイル
キリスト教式 神式 人前式
披露宴会場
中央公会堂特別室(最大収容人数32名) 中央公会堂中集会(収容人数60名~120名) 中央公会堂小集会(最大収容人数60名)
料理
フランス料理¥10,000〜
付帯
近隣施設
創建当時は貴賓室として使用された「特別室」は天井や壁紙には日本神話が描かれており、窓には、慶祝の象徴である鳳凰と、大阪市の市標「みおつくし」がデザイン化されたステンドグラスがあり、御祝いのお部屋にはぴったりな空間です。和と洋が融合した「特別室」では、ウエディングドレスでの挙式だけでなく、和装での挙式もお勧めです。
宮殿の大広間を彷彿とさせる華麗なヨーロピアンスタイルの「中集会室」は、創建当時のまま残されいる大変貴重なシャンデリアとステンドグラスが贅沢な空間を演出します。温かな木の質感に包まれた、心なごむノスタルジックな雰囲気の「小集会室」は、刺繍がほどこされたタペストリーと、カラフルなステンドグラスが優雅さを添えています。
四季折々に楽しめる中之島エリアでは、中央公会堂だけでなく、「並木道」「旧中之島図書館」「バラ園」などロケーション撮影としても沢山のスポットがございます。